毎日色んな色を見ていますが、色と光ってどういう関係があるのでしょうか

色の正体は、光の波動だそうです

人の心や身体の波動と響きあって、マッサージのような刺激を与えるのです。
光を目で感じて、はじめて脳で色を感じます


赤・オレンジ・黄色・緑・青・紫の光が全部ブレンドされて、白い光として太陽光として降り注いでいます

光は全部振動しながら直進していますが、
一定の時間にどのくらい振動しているかによって波長が違ってきます





なので、「青」や「紫」は他の色に比べて癒す力が強いのです

色がこのような効果があるのは、
光の波長が目の奥まで届いて電気信号に変わり、脳に影響を与えるからなのです

見た目だけでは終わらない力があるのですね

美容健康セミオーダータイプの隠れ家個人サロン 《エラフリー~elafry~》
エラフリー~elafry~ FACEBOOK⇒⇒⇒クリックしてくださいね♪♪♪