腸にはまだ大事な機能があって、心の健康とも深く関与しています
精神を安定させるホルモンである、セロトニン
脳内では、喜びや幸福感を感じた時にドーパミン、不安や恐れを感じた時にはノルアドレナリン、
といった神経伝達物質が分泌されます
セロトニンは、これらのバランスをコントロールし、心身の働きを安定に導く作用があります

セロトニンの分泌が低下すると、精神が不安定にもなりやすく、うつ病などの精神疾患の原因にも
でも、脳で分泌されるセロトニンは全体のわずか2~3%
その大部分の90%以上が腸の小腸の粘膜で分泌されています
第2の脳と言われるほどです
セロトニンを活発にさせるには、食事やデトックスで腸内環境を整えること
それが、心身の安定にもつながるのですね
心の健康も、身体の健康も一緒
美容健康セミオーダータイプの隠れ家個人サロン 《エラフリー~elafry~》
エラフリー~elafry~ FACEBOOK⇒⇒⇒クリックしてくださいね♪♪♪