60%OFF! 『毛穴洗浄・引き締め』フェイシャルコース 45分 5,000円⇒2,000円

毎日入っているお風呂ですが、
どんな入り方していますか

お風呂に浸かると、
血行促進で汗がかいてダイエットできると思っていますが、
汗をかくだけでは、痩せないそうですよ

汗をかいて水分を取れば、元の体重に戻るそうです

お風呂の入り方を工夫すれば、
ダイエット効果も期待できますよ

お風呂の入るタイミングは、食事前

食事前の入浴は、体表面の血液循環を促進するため、
胃腸の動きが一時的に抑制されるので、
食欲が低下気味になります。
ということは、バカ食いが抑えられます

それと、入浴前後に緑茶を飲む

緑茶のカテキンの吸収率がアップして、
脂肪燃焼を促進しやすくなります

内臓脂肪燃焼促進ですね

半身浴よりも全身浴で入る

40℃前後の温度で、15分が目安です。
むくみ防止にも、全身浴は効果的ですよ

ちょっと食べ過ぎちゃいそう、
と思った時は食事前に頑張って入るのがいいですね

でも、朝食前の入浴は、
睡眠中に体が水分不足・過度の空腹状態になっていることが多いので、
脱水状態にならないためにも、控えたほうがいいようです

お風呂の入り方も上手くこなして、無駄のないダイエットをしましょう
