湿気が少なくなる冬場は、目の乾燥が気になる季節。
ドライアイの私なので、エアコンの風が大敵です

エアコンの普及や植物の低下などで、都心部では乾燥が進んでいるそうです

ドライアイになると、目の表面の水分保持量が減るので、
目の表面が保護できなくなり、ゴミや細菌の影響を受けやすかったり、
目に傷が付きやすくなります

その他にも、目の表面に均等に水分が覆わなくなるので、
表面がデコボコになりやすく、視力の低下も招きやすいそうですよ。
レンズの役目を果たさなくなる、ということですね

その他にも、パソコンの使用もドライアイの原因

長時間の使用で瞬きも減り、さらに乾いてしまいます。
パソコンやエアコンを使わない生活は、今ではあり得ないことなので、
自分で対策するしかないですよね

目薬をこまめにするとか、、瞬きを何度もする、あくびをする、
などなどありますが、なかなか忙しいと忘れそうですね。
私の場合は、目の涙腺にプラグを入れて、
涙が流れないように、貯めやすくするためにフタをしています。
これは、もちろん眼科でしてもらいました

それでも目が乾くので、マスクをしています

風邪の予防よりも、目が潤うので、とっても目には気持ちいいですよ

困っている方は、是非やってみてくださいね

