プラセンタ専門フェイシャル ♡炭酸パック♡ 美肌・美白・美素顔! 個人サロン《エラフリー~elafry~》

11月の第三木曜日0時、今年は11月21日解禁

お酒の苦手な私が、初めてボジョレーヌーボーを飲んだ去年から、
もう1年です。
あっという間

毎年、テレビでもニュースになるほど人気ですね

元々、ボジョレーヌーボーとは、
フランスのボジョレー地方で取れるワインを試飲するために作ったものです。
ボジョレーヌーボーの味を見て、今年のワインの出来を確認するそうですよ

試飲のためだけなので、味は浅めで熟成すると美味しくなくなるんだとか

普通のワインとは作り方が違うそうで、早く飲めるような製法で作っているそうです。
当初の目的は、ワイン業者のテイストのために作ったものだったそうですが、
解禁日をイベント化して現在の人気までになったそうですよ

なかでも、一番の消費国は日本。
イベントが好きな国民性がよくわかりますね

毎年飲んでいる方は、やっぱり味の違いがわかるのですかね。
ブドウの出来具合によって、変わるんですよね

ワイン通の方、良かったら教えて下さい

