半額キャンペーン中!プラセンタ専門フェイシャル。美肌・アンチエイジング! 隠れ家個人サロン《エラフリー~elafry~》
《エラフリー~elafry~》facebookページ⇒クリックしてくださいね♪♪♪
今年も、また作り始めました

酵素作りに最適な季節は、春と秋

冬は温度が上がらないので発酵に適していないのです

逆に、夏は発酵し過ぎてアルコールになりやすいのです

本当は、春に作りたかったのですが、梅を入れたくて今になってしまいました

今年は、梅が出来るのが遅かったみたいですね。
酵素の作り方ですが、とっても簡単

野菜や梅など果物と上白糖があれば、

野菜や果物と、同じ重さを入れればいいです。
野菜等5キロなら、砂糖も5キロです。
後は、樽か入れ物に入れて、毎日混ぜるだけ。
できれば、朝晩に底からしっかりと混ぜてくださいね

手間はかかりますが、とっても簡単なので誰でも作れますよ

甘くフルーティーが好みなら果物を多めに、
野菜の旨味を出したかったら野菜を多めに入れてみてください

我が家の酵素はこんな感じのスタートです

下に砂糖をひいています。
今回は、梅だけでなく、オレンジやキャベツゴウヤなども入れています。
どんな味になるのやら

間にも砂糖をいれて、
最後は上から砂糖でフタをするように。

初日はこれで完了

また、酵素の成長具合を報告します。
酵素の良さもご紹介しますね。
お試しに

